平成28年5月23日(月) 午後3時から午後5時まで 京都商工会議所にてリスクマネジメントセミナーが開催されます。
参加費は無料です。
不祥事件による信用失墜、情報漏えいやシステム障害、PL事故による巨額賠償請求など、近年すべての企業にとって「危機管理」は他人事ではない状況となっております。このような事故を発生させないために日ごろからリスク管理をしておくことが必要です。このリスク管理について京都商工会議所でセミナーが開催されます。
セミナーについての詳細・参加については下記リンクをクリックしてください。京都商工会議所のページに飛びます。
なお、現在インターネットによる参加申し込みは終了しております。参加をご希望の方はリンク先のページにあります「チラシ掲載ページへ」をクリックしていただき、TELもしくはFAXにてご応募くださいませ。
京都商工会議所 第1回リスクマネジメントセミナーのご案内 ←ここクリック
お客様各位
平成27年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。
さて、弊社は下記の通り年末年始の休暇を頂戴いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。
なお、弊社休業期間に、万一、事故が発生した場合は年末年始の休日担当が対応させて頂きますので事務所宛にお電話をお願いいたします。また、保険会社の事故受付ダイヤルも併記いたしますのでこちらもご利用ください。
弊社休業期間
平成27年12月29日(火)〜平成28年1月4日(月)
事故のご報告
弊社休日担当:075-212-7512
自動車事故受付(保険会社直通):
(損保ジャパン日本興亜でのご契約の方 保険開始日が平成26年9月1日以降のお客様)
(旧日本興亜損保でのご契約の方 保険開始日が平成26年8月31日以前のお客様)
故障・事故によるレッカーサービス手配(保険会社直通):
(損保ジャパン日本興亜でのご契約の方 保険開始日が平成26年9月1日以降のお客様)
(旧日本興亜損保でのご契約の方 保険開始日が平成26年8月31日以前のお客様)
その他保険事故受付は弊社休日担当までご連絡くださいませ。
10月は生命保険、地震保険の保険料控除証明書が各保険会社より発送される月です。
給与所得の方は、ご勤務先での年末調整の時に必要となりますので、それまで大切に保管してください。
毎年確定申告をされてる方は来年の2月、3月に申告される際に必要となります。
万一、紛失や不達があった場合はご加入の保険会社もしくは担当代理店までご連絡してください。再発行には少々お時間を頂戴する事がございますのでご了承下さい。
残暑の候、お客様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社では平成27年8月13日(木)から平成27年8月16日(日)までを夏季休業とさせていただきます。
なお、休業中の事故受付につきましては下記にあります保険会社事故受付ダイヤルにお電話いただくか、弊社電話番号075-212-7512にお電話いただき、留守番電話にお名前とご連絡先を録音いただければ、折り返し休日担当よりご連絡させて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
保険会社事故受付ダイヤル
☆自動車保険
保険証券記載の保険会社が
●旧日本興亜損害保険のお客様
自動車事故受付 フリーダイヤル 0120-258-110(24時間対応)
故障などの際のロードサービス フリーダイヤル 0120-040-546(24時間対応)
●損害保険ジャパン日本興亜
自動車事故受付 フリーダイヤル 0120-256-110(24時間対応)
故障などの際のロードサービス フリーダイヤル 0120-365-110(24時間対応)
☆その他の保険
弊社休日担当がご対応いたします。075-212-7512 までお電話いただき留守番電話に
お名前・ご連絡先を録音してください。