みなさまの「不安」や「不満」を「信頼」と「満足」に変える保険代理店です!
京都市中京区西洞院通四条上る
蟷螂山町481 京染会館4階
 

私たちも保険という商品の一部

お客様の心配事を少なくするために


  1. スタッフブログ
 

スタッフブログ

2017/01/06

 

 

 こんにちは。

営業の大村です。

早いもので、もう来週は12月、師走ですよ!

本当に1年があっという間に、過ぎていきますよね。(年々早くなっているような・・・)

今年は、仕事もプライベートもいろいろありまして、忙しい年になりました。

特に母親の看病をしないといけなくなり、週末はなかなか自分の時間が最近無くなってました。

そんな中、少し看病も落ち着いたので、ストレス発散のために先週にツーリングに行ってきました。

本当に久しぶりに乗るバイクで、福井県の三方五湖までいきなりのロングツーリング(10年くらい乗ってないのに・・)

むちゃくちゃ緊張して、出発当初は体がガチガチでしたが、徐々になれてくると心地よい風を受けて走れたので、気持ちよかったです。

しかし、慣れてくると余裕とともに、調子に乗ってしまい、少しペースを上げたとたん、センターラインからはみ出しそうになり、

危うく事故にあうところでした。やはり余裕が出てきても、調子に乗ってはダメですね。しかも、反応も鈍くなってきているので。

昼には、三方五湖に到着して、福井名物のソースカツ丼や鯖寿司、鯖サンドなるものも食べました。(サンドは微妙でしたが・・)

京都に帰ってきた時には、すっかり日も落ちどっぷり疲れましたが、おいしい物も食べ、綺麗な景色を見ながらのツーリングは最高でした。

また、調子に乗って行こうと思っている今日このごろです。

 


お疲れさまです・・・。

先日の話ですが、自分が担当させていただいているお客さまが染織タペストリーを「新匠工芸会展」に出品されていましたので、「見に来て・・・!!!」とのことなので行ってまいりました・・・。



作品はこんな感じです。・・・↓


*他の方の作品は撮影に許可がいりましたのでないですが・・・。

およそ、百数十点展示されていました・・・。

今年は残念ながら賞を逃されましたが、昨年は見事入賞されておられました・・・。

私が見るに入賞されたかたの作品にも引けを取らない作品だと思いました・・・。

いつかは一番良い賞を取られることを祈っております・・・!

と言うか取ってください・・・!

以前から行きます!と言いながら中々スケジュールが合わなく行けませんでしたが、いざ展示会を拝見させていただいていつもと違う感覚を味わうことが出来良かったと思います・・・。

たまにはこういう芸術性あふれる感覚を味わうのも良いなと思いました・・・。

なにせ芸術の秋・・・。

秋を満喫しております自分でした・・・。

紅葉ももうすぐかな・・・?

紅らんできたらワンコと嵐山にさんぽ散歩でも行こうかと思う今日この頃でした・・・。

営業 堀


 こんにちは

 

 はや、11月に入り、今年も残りわずかとなってきました。毎年年末は何かとバタバタしますが、段取り良く

 

物事を進めていきたいものです。先月はラグビーのワールドカップで日本中が盛り上がりましたが、最近は・・

 

一時のブームにはなってほしくないと思っています。改めてラグビーのノーサイドの精神を見せつけられ、互い

 

に讃えあう姿勢に感動しました。ルール上、他のスポーツもしてほしい事があり、それは怪我などでの治療は、

 

時計が止まる事です。

 

 サッカーなどでは戦術上、そんなに痛くもないのに、転げまわったり、時間を稼いだりしています。それも

 

ルール上は咎める事はできないですが、ラグビーは観ていて何かすっきりするものを感じました。

 

 次は是非ベスト4までいける事を心から願っています。

 

 佐野