みなさまの「不安」や「不満」を「信頼」と「満足」に変える保険代理店です!
京都市中京区西洞院通四条上る
蟷螂山町481 京染会館4階
 

私たちも保険という商品の一部

お客様の心配事を少なくするために


  1. スタッフブログ
 

スタッフブログ

2017/01/06

 

 

お疲れさまです・・・。

昨日より降り続いた雪で交通網が大変乱れております。

電車が立往生ち閉じ込められたり、車が長時間にわたり停滞したりと大変な状態となりました。

私も24日の17時過ぎにアポがありお客様のもとへ向かう最中のほんの数分で猛吹雪の状態となりなんとかお客様のもとへたどり着け手続きをすませ帰ろうとしましたが、短時間であっという間に積りだし大変な思いをいたしました。

大通りではほぼ動かないので細街路でなんとかたどり着けましたがいつもなら10分くらいのところが1時間くらいかかりました。

そして次の日は朝から道路が凍結し車での通勤とお客様のところへの訪問は困難と判断し仕事をお休みさせていただきました。

事前に10年に一度の大寒波という予想通りになりました。

次回はそういう情報がありましたら、早目の不要不急の判断を心がけようと思いました。

営業 堀

こんにちは。

私事ですが、先日長女の成人式がありました。
成人年齢が18歳に引き下げとなり、京都市は「はたちを祝う記念式典」となっていました。
当日は天候にも恵まれ、振袖姿の長女を観て感慨に浸ろうと京都岡崎のみやこめっせまで出向きました。
近づくにつれて酷くなる交通渋滞…見つけることができるのか…
会場前は色とりどりの振袖姿の女子に真新しいスーツを着た男子で溢れかえり、案の定どこにいるかわからない(@_@)
幸い、次女が位置確認アプリと振袖の色で発見!
出身中学校単位で集まって久々の再会を楽しんでいたようでした。
子どもの成長を振り返ることができ、善き一日となりました(^^)

さて、今年の冬は比較的気温が高い日が多いと思っていたら今週末から来週半ばにかけて「最強寒波」が襲来するようです。
予報によると第1弾が今週末、第2弾が来週火曜日から水曜日にかけてとのこと。
第2弾が非常に強い寒波で太平洋側でも積雪が見込まれるとのニュースをみました。
週間予報の最低気温欄を見るとマイナス表示が…

どうか皆さま暖かくして、積雪の際は無理な外出は避けて安全にお過ごしください。


野原




こんばんは。

令和5年(2023年)になった実感も少しでてきましたが

まだ言い慣れない感じもある今日この頃です。


年末年始は2泊3日で久々の1人旅に出掛けてのんびりしました。

たまたま航空会社のマイルの特典航空券枠で空きがありラッキーでした。

昔はえっ?1人旅?という静かな視線が痛かったのですが

ここ数年では1人旅もやや認知されてきたこともあり

ホテルの朝食時も1人の方をちらほらお見かけしました。

(シングルルームがあるホテルだったので余計にそう思ったのかもしれませんが・・)


今年こそはコロナ以降に行けていない海外へ行きたいです。

だだ、航空券、燃油サーチャージも高く入出国時の規制もあったりでなかなかハードルが高いですが、果たして行くことは出来るのか??


今年1年皆様にとって良い年でありますように・・・


       久々に飛行機に乗った 塩見か でした。



新年あけましておめでとうございます。
2023年がスタートしてはや5日が過ぎました。
皆さま、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか。
お正月といえば、初詣・・・必ずおみくじ!という方もいらっしゃるかと思います。
私は、中吉でした。・・・まずまずといったところでしょうか。

一年の計は元旦にあり、といいますがやはり年の初めにこの1年にやるべきこと、目標、どんな一年にしたい、などきちんと
考えておくことはとても大切だと思っております。今年の年末には充実した良い1年だったなぁと言えるように過ごしたいと思います。

それでは本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


塩見ゆ