ここ最近のニュースは新型コロナウイルス感染とオリンピックの報道ばかりですね。暗いニュースが減っていってくれることを願うばかりです。
先日の3連休もほとんど外出せずに過ごしました。
こんな時だから家の掃除でも!!!と連休前には思っていましたが、だらだら過ごしてしまいお掃除はあまり進んでいません(-_-)
進んだのは録画していたドラマ(10話ほど)を見終わったことです。
そして、だらだらテレビ見てるくらいなら掃除出来たのに・・といういつもの後悔(笑)
昨日GWに予約していた航空会社から欠航のお知らせメールが届きました。
(行先はヨーロッパで今一番感染者数の多い国です)
さすがに行くつもりはなくたとえ飛行機が飛んだとしてもキャンセルするつもりでしたが、自分でキャンセルするより航空会社からの運航不可のキャンセルの方がキャンセル料はかからないので待ってました。
昨年の夏ごろから予約をして楽しみにしていたのでとても残念ですが、仕方ありません。またいつか行ける日まで楽しみはとっておくことにします。
今は不要不急の外出を避け、日々手洗いうがいに励むのみです。
早く安心して外出が出来るようになりますように・・・。
今週末こそ掃除がんばります 塩見か でした。
新型コロナの影響で自粛ブームになっております。一方で私は車通勤ですが、満員電車の通勤ラッシュという
日本最大かつ毎日行われるイベントが自粛されません。
国民には「不急不要の集まり」を自粛要請しているにもかかわらず、政府関係者はすべて予定通りの食事会など
を実施しているようです。果たしてどれくらい危険なのかがわからない状況であり、不安ばかりが増大しているよ
うに感じています。
3月は各種イベントが多数行われる時期ですが、自粛や実施される方、様々おられます。実施される決断も相当
なものであるので、どうか無責任に責めたりはしないでと思います。
本気で拡大感染を阻止するなら、非常事態宣言を発令して10日間は我慢してほしいと国民にすべての動きを止
める覚悟を要請するべきです。
この騒動はまだまだ続きそうですが、報道や表面的な情報に惑わされる事なく、一人一人が自分の頭で考え判断
し、行動する事が大切だと思います。
佐野
こんにちは。営業の小森です。
本年もよろしくお願い致します。
毎年、初詣で「今年こそは風邪などひかず1年健康にすごせますように」と、お祈りといいますか、お願いをするのですが、
さっそく1月末に発熱、咳、のどの痛みで、お休みをいただきました。
インフルエンザではなくホッとしていたのですが、
この風邪が家族中に蔓延してしまいして、子どもたちの方が私より状態が悪くなり、
ようやく快復してきましたが、新年早々家族に迷惑をかけてしまい反省の日々でした。
先週末は雪が降ったりととても寒かったですが、今週は一転して暖かい日が続いています。
気温の変化になかなか対応できませんが、
みなさまも体調管理にはくれぐれもご留意ください。
こんばんは。
更新が滞っており申し訳ございません。
気が付けば1月も終わりです。
この冬は寒いのが苦手な私にとっては暖かくよかったなぁと思っていたら新型コロナウイルスが・・・。
手洗い、うがい、通勤時のマスク等の対策はしていますが、国内でもすでにマスク不足?で売り切れのお店もあるようです。
1日も早く収束する事を願うばかりです。
年末年始はラオス、ルアンパバーンへ唯一の趣味である旅行へ行ってきました。
ルアンパバーンは街全体が世界遺産。
近年、観光客がどんどん増えていて、古き良き街並みも少しずつ変化しているとのことでその前に行きたい!と思い今回はラオスに決定。
今までの海外旅行の中で一番のんびり過ごしました。
ホテル近くのお寺のお参り、川沿いのカフェで読書、滝でマイナスイオン浴びて、丘に登り、早朝は托鉢を見学させていただいたりと今回もよい旅になりました。
2月、3月の連休あたりに次の旅を・・と思っていましたが
当分の間、旅はおやすみです。
明日はマスクを買いに行きます 塩見か でした。
こんにちは。
令和元年も残すところあと4日となりました。
皆さま、大掃除は終わりましたか?年賀状は出しましたか?
私はどちらも中途半端な状態です…(´・_・`)
「今年は大掃除も年賀状も早く済ませて、年末はゆっくりしよう!」
そんな意気込みはどこかへ消え失せてしまいました。
この状態で明日から娘たちとプチ旅行へ!
この際、大掃除は年始に行います!←やけくそです
しかし、今年の冬は暖かいですね(寒さに強い方です)。この数日でようやく冬らしい寒さになってきましたが…。
知人が毎年年末に長野県白馬へスキーに行っていますが、今年は積雪がほとんどなく断念したそうです。
近畿圏内のスキー場も軒並み「滑走不可」。オープンさえ出来ないスキー場もちらほら。
雪のたよりや天気予報の気温のマイナス表示がないなんて、冬好きとしては物足りません!
あの「キーン」と冷えた空気が待ち遠しいです(冬嫌いの方ゴメンナサイ)。
さて、弊社は明日より年末年始の休業とさせていただきます。
休業中の事故などの緊急対応はホームページ「お知らせ」欄に記載しております。
弊社年末年始休業のお知らせ←クリックで該当ページへ
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
野原
こんにちは。
営業の大村です。
早いもので、もう来週は12月、師走ですよ!
本当に1年があっという間に、過ぎていきますよね。(年々早くなっているような・・・)
今年は、仕事もプライベートもいろいろありまして、忙しい年になりました。
特に母親の看病をしないといけなくなり、週末はなかなか自分の時間が最近無くなってました。
そんな中、少し看病も落ち着いたので、ストレス発散のために先週にツーリングに行ってきました。
本当に久しぶりに乗るバイクで、福井県の三方五湖までいきなりのロングツーリング(10年くらい乗ってないのに・・)
むちゃくちゃ緊張して、出発当初は体がガチガチでしたが、徐々になれてくると心地よい風を受けて走れたので、気持ちよかったです。
しかし、慣れてくると余裕とともに、調子に乗ってしまい、少しペースを上げたとたん、センターラインからはみ出しそうになり、
危うく事故にあうところでした。やはり余裕が出てきても、調子に乗ってはダメですね。しかも、反応も鈍くなってきているので。
昼には、三方五湖に到着して、福井名物のソースカツ丼や鯖寿司、鯖サンドなるものも食べました。(サンドは微妙でしたが・・)
京都に帰ってきた時には、すっかり日も落ちどっぷり疲れましたが、おいしい物も食べ、綺麗な景色を見ながらのツーリングは最高でした。
また、調子に乗って行こうと思っている今日このごろです。